エアコン取り付け・取り外し・移設工事|宮城県の空調設備はリンクライズへ

東松島市でルームエアコン工事を実施

今回は東松島市でルームエアコンの工事を行いましたのでご紹介します。

施工内容

  • 施工場所:東松島市
  • 施工内容:ルームエアコン交換工事(既存機器撤去・新規設置・真空引き)

長年使用されていたエアコンの効きが悪く、暖房運転でもぬるい風しか出ないとのご相談をいただきました。
点検の結果、ガス漏れと経年劣化による性能低下が見られたため、省エネタイプの新機種をご提案し交換工事を実施しました。


施工のポイント

室内機の設置位置調整

以前の設置位置では風の流れが偏っていたため、部屋全体に空気が行き渡るよう位置を微調整しました。
壁面の水平・垂直を丁寧に確認し、見た目にも美しい仕上がりを意識しました。

既存機器の撤去と新規配管

古い室内機・室外機を慎重に取り外し、新しい配管を施工しました。
劣化していたドレンホースやパイプもすべて新品に交換し、安全かつ確実な施工を行いました。

真空引き・試運転

冷媒配管の真空引きをしっかりと実施し、冷媒ガスに空気や水分が混入しないよう注意しました。
試運転では冷暖房ともにスムーズに稼働し、性能を最大限に引き出せる状態を確認しました。


施工後の様子

施工後は室内・室外ともにスッキリとした仕上がりとなりました。
静音性も高く、「音が静かで快適」「風がやわらかい」とお客様にも大変喜んでいただけました。

最新の省エネ機種のため、これまでより電気代の節約も期待できます。


まとめ

古いエアコンを最新モデルに交換することで、

  • 冷暖房効率の向上
  • 電気代の節約
  • 静音性・快適性の向上

などの、多くのメリットがあります。

施工後

Share the Post:
上部へスクロール